オイル入れ忘れパンケーキ。
久しぶりに~

パンケーキ♪ ホシノ丹沢&ホップ種
ホシノだけで仕込むつもりがちょっぴり足りず、ホップ種で補う。
あ。
オイル入れ忘れてるわ、そういえば!
息子が「オイシー!」って言って4枚も食べた後、
そして写真をパチパチ撮った後にやっと気づく(゚▽゚;ノ)ノ
なんか焼いてる時もカサカサしてる気がしてたのよねぇ。
わたしもちょっと食べてみたら、
難なく食べられるんだけど、なんとももっちり食感☆
未だに息子にはナイショにしてます( ̄▽ ̄;)
パンケーキは、息子リクエストした時しか作らなくなったなぁ。
一時期ハマってて、食べ過ぎて飽きたんだと思う(;・∀・)
でも、食べたらちゃんと美味しいって思えるんだけどね。
オイル入りならなおさらね。。。
忘れ物~
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村

パンケーキ♪ ホシノ丹沢&ホップ種
ホシノだけで仕込むつもりがちょっぴり足りず、ホップ種で補う。
あ。
オイル入れ忘れてるわ、そういえば!
息子が「オイシー!」って言って4枚も食べた後、
そして写真をパチパチ撮った後にやっと気づく(゚▽゚;ノ)ノ
なんか焼いてる時もカサカサしてる気がしてたのよねぇ。
わたしもちょっと食べてみたら、
難なく食べられるんだけど、なんとももっちり食感☆
未だに息子にはナイショにしてます( ̄▽ ̄;)
パンケーキは、息子リクエストした時しか作らなくなったなぁ。
一時期ハマってて、食べ過ぎて飽きたんだと思う(;・∀・)
でも、食べたらちゃんと美味しいって思えるんだけどね。
オイル入りならなおさらね。。。
忘れ物~
![]() 九鬼 純正 太白胡麻油(ごま油) 340g【楽天24】【あす楽対応】[九鬼 白ゴマ油(白ごま油)] |
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
スポンサーサイト
ホシノでおやつなパンケーキ♪
久しぶりに朝ゆっくり出来そうだったので。

パンケーキ♪ ホシノ丹沢
息子はシンプルに、メイプルシロップ&マーガリンで朝ごはんに。(画像ないけど)
生地だけは朝全部焼いて、
これは午後のおやつとして食べる~

実家母産粒あん&自家製渋皮煮&メイプルシロップ&きなこ❤
薄ーくマーガリンも塗ってあります~
パンケーキ1枚に対して、このトッピングの割合って多いような。。。

って、わたしも思ったんだけど、
結果粒あんがあっさり味なので、足りなくて補充(笑)
あー、美味し(*´∀`人 ♪
一口切って、パチパチ撮って、その一口を食べて。

今回は独り占めせずに、3人で分けながら食べました♪
ちょっと豆乳も入れたせいなのか、
いつもよりモッチリしてたなぁ。
わたしはいつでもこっそり食べられるんで \(//∇//)\ ウフフ
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村

パンケーキ♪ ホシノ丹沢
息子はシンプルに、メイプルシロップ&マーガリンで朝ごはんに。(画像ないけど)
生地だけは朝全部焼いて、
これは午後のおやつとして食べる~

実家母産粒あん&自家製渋皮煮&メイプルシロップ&きなこ❤
薄ーくマーガリンも塗ってあります~
パンケーキ1枚に対して、このトッピングの割合って多いような。。。

って、わたしも思ったんだけど、
結果粒あんがあっさり味なので、足りなくて補充(笑)
あー、美味し(*´∀`人 ♪
一口切って、パチパチ撮って、その一口を食べて。

今回は独り占めせずに、3人で分けながら食べました♪
ちょっと豆乳も入れたせいなのか、
いつもよりモッチリしてたなぁ。
わたしはいつでもこっそり食べられるんで \(//∇//)\ ウフフ
![]() スポンジやシフォンなど軽い生地に仕上げたい方にお勧めの低たんぱく薄力粉ファリーヌ (薄力粉)... |
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
ホシノパンケーキ お芋乗っけ!
休日ならではの朝ごはん。

パンケーキ♪ ホシノ丹沢
酵母のパンケーキは、「もっちり寄り」より「さっくり寄り」が好み(゜∀゜)/
だから、ホップ種じゃなくてホシノ、
そして薄力粉オンリーで仕込む。
食ぱんをあんなに軽い仕上がりにするホップ種だけど、
パンケーキだとホシノよりもっちりする気がしてるので。
「発酵進みすぎてるかなー」なんて起きてみたら、
逆に足りてない感じだったので1時間発酵器へ。
こんなだから、お休み限定。焼くのも時間かかるしね。

こんなもんかしら。。。
もう待ちきれないし、良しとしました。 ・・・いいのかこんなんで(;・∀・)
頂きものの、大きなさつまいもから作った甘煮をこんも~りと。

黒ゴマは後乗せです。
メイプルくるみと黒豆きな粉を、チラチラっと♪

薄くマーガリンを塗って重ねたパンケーキと、
もともと甘いお芋をさらに甘くした甘煮。。。
美味しくない訳がなくて、
甘煮を追加トッピングしました( ゚∀゚;)アハハ
秋の味覚って、罪深いですね。
買わなくても、次々どこからかやって来てくれるし。
そろそろ柿のストックがなくなります(;''∀'')
はじめてこの粉を使ってみました♪
美味しかったけど、
ドルチェとの違いとかは分かりませんでした(;・∀・)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村

パンケーキ♪ ホシノ丹沢
酵母のパンケーキは、「もっちり寄り」より「さっくり寄り」が好み(゜∀゜)/
だから、ホップ種じゃなくてホシノ、
そして薄力粉オンリーで仕込む。
食ぱんをあんなに軽い仕上がりにするホップ種だけど、
パンケーキだとホシノよりもっちりする気がしてるので。
「発酵進みすぎてるかなー」なんて起きてみたら、
逆に足りてない感じだったので1時間発酵器へ。
こんなだから、お休み限定。焼くのも時間かかるしね。

こんなもんかしら。。。
もう待ちきれないし、良しとしました。 ・・・いいのかこんなんで(;・∀・)
頂きものの、大きなさつまいもから作った甘煮をこんも~りと。

黒ゴマは後乗せです。
メイプルくるみと黒豆きな粉を、チラチラっと♪

薄くマーガリンを塗って重ねたパンケーキと、
もともと甘いお芋をさらに甘くした甘煮。。。
美味しくない訳がなくて、
甘煮を追加トッピングしました( ゚∀゚;)アハハ
秋の味覚って、罪深いですね。
買わなくても、次々どこからかやって来てくれるし。
そろそろ柿のストックがなくなります(;''∀'')
はじめてこの粉を使ってみました♪
![]() スポンジやシフォンなど軽い生地に仕上げたい方にお勧めの低たんぱく薄力粉ファリーヌ (薄力粉)... |
ドルチェとの違いとかは分かりませんでした(;・∀・)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
3枚ペロリ!ホシノで和風パンケーキ♪
ホップ種継ぎと同じ環境で、ホシノも起こせます。
たまには起こして減らさな使わないと~
って起こして、10日が経過・・・(;・∀・)
ホシノが断然美味しい一品を焼きました♪

和風パンケーキ♪ ホシノ丹沢
パンケーキ自体は、プレーン。

メイントッピングは、実家の母が作った激ウマ粒あん!
米あめ仕込みだそうデス。
包む系はこしあん派だけど、トッピング系は粒あん派☆ の様です(笑)
脇を固める、メイプルくるみ&きなこ♪

パンケーキには、あらかじめうっすーらとマーガリンを塗りました。
バターはもちろん、マーガリンであっても、
固形状態だと受け付けないので、物足りない絵面で<(_ _*)>
全部を合わせて、いただきます(∩´∀`)∩

美味しすぎて困るー❤
2枚のつもりが、もう1枚おかわりしちゃいました(;・∀・)アハハ
今度買う時は小分けタイプにしよう(゜∀゜;)
去年の渋皮煮も残ってるし、
今年は栗仕事やらなーい!!
って思ってたら。。。
いらっしゃいませ~(´-∀-`;)

どっさり頂いちゃいました(笑)
でも、この親戚のおじさんがくれる栗、すごく立派で美味しいの!!
ほんとは心のどこかで「来ないかな~」って思ってた気もする(;・∀・)
エイエイオー
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
たまには起こして
って起こして、10日が経過・・・(;・∀・)
ホシノが断然美味しい一品を焼きました♪

和風パンケーキ♪ ホシノ丹沢
パンケーキ自体は、プレーン。

メイントッピングは、実家の母が作った激ウマ粒あん!
米あめ仕込みだそうデス。
包む系はこしあん派だけど、トッピング系は粒あん派☆ の様です(笑)
脇を固める、メイプルくるみ&きなこ♪

パンケーキには、あらかじめうっすーらとマーガリンを塗りました。
バターはもちろん、マーガリンであっても、
固形状態だと受け付けないので、物足りない絵面で<(_ _*)>
全部を合わせて、いただきます(∩´∀`)∩

美味しすぎて困るー❤
2枚のつもりが、もう1枚おかわりしちゃいました(;・∀・)アハハ
今度買う時は小分けタイプにしよう(゜∀゜;)
![]() ベーカリーのような味をご家庭でも。醗酵力が強い天然酵母です。ホシノ丹沢酵母パン種(50g×5... |
去年の渋皮煮も残ってるし、
今年は栗仕事やらなーい!!
って思ってたら。。。
いらっしゃいませ~(´-∀-`;)

どっさり頂いちゃいました(笑)
でも、この親戚のおじさんがくれる栗、すごく立派で美味しいの!!
ほんとは心のどこかで「来ないかな~」って思ってた気もする(;・∀・)
エイエイオー
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
ホシノパンケーキ粉量150g。
わずかに残ったホシノで。

パンケーキ♪ by ホシノ丹沢
いつもは粉200gで仕込むけど、どうせ残るし。。。
と150gで計算。
薄力粉150g、砂糖15g、牛乳75g・・・
あっ!
たまご、そうたまご問題があったのか(。-∀-)
200gに、たまご1個だからキリが良かったのよね。
計量で何が嫌って、圧倒的に卵を割って量る事が嫌い★
作業が美しくないものねぇ。
結局、一番小さいたまごを選んで、1個入れる事に! (←結構名案だと思ってる^^;)
一晩経って、ブクブクブク・・・

いつもより気泡が少ないけど、かさ的には発酵終了。
パンケーキはお重ね厳禁!の息子仕様。

やっぱりシロップは、たっぷりが美味しい~(*´▽`*)
150gだと、10㎝くらいの小さめが5枚焼けた。
わたしと息子だけなら、食べきるのにちょうど良かった♪
これで起こしたホシノも使い切った(゜∀゜)v
この状態のは、まだまだあるよ♪
ただ、元気はあるけど期限は切れてます( ̄▽ ̄;)
↓をクリックして応援いただけると、うれしいです(^^)

にほんブログ村

パンケーキ♪ by ホシノ丹沢
いつもは粉200gで仕込むけど、どうせ残るし。。。
と150gで計算。
薄力粉150g、砂糖15g、牛乳75g・・・
あっ!
たまご、そうたまご問題があったのか(。-∀-)
200gに、たまご1個だからキリが良かったのよね。
計量で何が嫌って、圧倒的に卵を割って量る事が嫌い★
作業が美しくないものねぇ。
結局、一番小さいたまごを選んで、1個入れる事に! (←結構名案だと思ってる^^;)
一晩経って、ブクブクブク・・・

いつもより気泡が少ないけど、かさ的には発酵終了。
パンケーキはお重ね厳禁!の息子仕様。

やっぱりシロップは、たっぷりが美味しい~(*´▽`*)
150gだと、10㎝くらいの小さめが5枚焼けた。
わたしと息子だけなら、食べきるのにちょうど良かった♪
これで起こしたホシノも使い切った(゜∀゜)v
この状態のは、まだまだあるよ♪
![]() 丹沢山中の名水のほとりで発見された野生酵母を使用して作られた天然酵母ホシノ丹沢酵母パン種5... |
ただ、元気はあるけど期限は切れてます( ̄▽ ̄;)
↓をクリックして応援いただけると、うれしいです(^^)

にほんブログ村