練習ホップス。確認ロデブ。
写真撮るの忘れるくらい焼いてる2つ。

ホップスと胡桃のロデブ♪
いつも焼いてても、
今ちゃんと人様にあげられる状態かどうかは別。
いつも3つ山のホップスは2つ山で。

クーヘン配合のハード山食は2つにしてるんだけど、
ホップスは初めてかも。
伸びるんだけどー
なんかよく分からないけど、
いつもの3つ山の方が美味しく感じる(;・∀・)

なんでやろ。
なぜか下部が空洞の胡桃ロデブ(。-∀-)

底が抜けてたら、気泡は空洞と言われてしまう(笑)
正真正銘の空洞もアルヨ( ̄▽ ̄;)

プレーンだと出来やすい大穴。(←わたしの場合です)
胡桃などのフィリングを入れると馴染みやすいのか、
最近ほとんど出来てなかったのに・・・
なんでやろ。
これは最近の中でも出来が良かった方の胡桃ロデブ。

アップしてないけど、
結構な頻度で焼いてます(∩´∀`)∩
最近はルヴァン20%、ホップ10%で焼いてます♪

空洞ロデブになっても、
口どけはそんなに変わらないんだけどね。
よそ行き先でカットして大穴だったらビックリだもんねぇ(;・∀・)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村

ホップスと胡桃のロデブ♪
いつも焼いてても、
今ちゃんと人様にあげられる状態かどうかは別。
いつも3つ山のホップスは2つ山で。

クーヘン配合のハード山食は2つにしてるんだけど、
ホップスは初めてかも。
伸びるんだけどー
なんかよく分からないけど、
いつもの3つ山の方が美味しく感じる(;・∀・)

なんでやろ。
なぜか下部が空洞の胡桃ロデブ(。-∀-)

底が抜けてたら、気泡は空洞と言われてしまう(笑)
正真正銘の空洞もアルヨ( ̄▽ ̄;)

プレーンだと出来やすい大穴。(←わたしの場合です)
胡桃などのフィリングを入れると馴染みやすいのか、
最近ほとんど出来てなかったのに・・・
なんでやろ。
これは最近の中でも出来が良かった方の胡桃ロデブ。

アップしてないけど、
結構な頻度で焼いてます(∩´∀`)∩
最近はルヴァン20%、ホップ10%で焼いてます♪

空洞ロデブになっても、
口どけはそんなに変わらないんだけどね。
よそ行き先でカットして大穴だったらビックリだもんねぇ(;・∀・)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- しつこいロデブとHBのパンケースの話。
- 練習ホップス。確認ロデブ。
- 忘れかけのカンパ。
スポンサーサイト
コメントの投稿