黒糖テーブルロールと栗のっけあんぱん。
大失敗作かと思ったけど、なんとか焼けました・・・

黒糖テーブルロール♪ 生イースト
スーパーに売ってるパンの中で、断トツで好きなのがコレ☆
(ヤマ〇キのやつね!他のは何か違う・・・)
結構ムキになって焼いてた時もあったのに、
これをイーストで焼くのは今年初めて(;・∀・)
気温も低くなったし、生イーストもそろそろ更新時期。
それに、糖分多めの生地。
にしても、発酵がすごく遅くて!
待ちきれずパンチを入れたり、発酵器の温度を上げたりしたけど少なくとも2倍はかかった。
もうダメだと思った(。-∀-)
生イーストのソフトなぱん生地を、
ちゃんと目盛りを見ながら発酵確認するようになったのは今年になってから。 恥ずかしながら(*ノェノ)
ちゃんと焼けてたけど、今までのはどうだったんだろう(笑)

また課題増えた(;・∀・)
モラセスのせいかなーと思ったり。
ねっとり感は、
はちみつをかなり上回ってるし。
何はともあれ、美味しく焼けて良かった~(*´∀`人 ♪
粉はキタノカオリ×ビリオン。

しっとりの、ふっわふわ~❤
200gから6個のうち、2個は甘々になりました♪

黒糖あんぱん 栗のっけ♪
99%ビジュアルのため、けしの実をトッピング。 (味的には、あってもなくてもどっちでもいい(笑))
ホイロ終わりに渋皮煮をそーっと埋め込んで。

ぱん生地には照り玉、渋皮煮には照り牛乳。
これに入れて焼いてます♪
去年の渋皮煮ですけども(ΦωΦ)

気にせず、わたしは贅沢な気分で食べる~
まいうまいう❤
もうすぐ「おととしの渋皮煮」になってしまう。。。
食べきる自信ナッシング(゜∀゜;)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村

黒糖テーブルロール♪ 生イースト
スーパーに売ってるパンの中で、断トツで好きなのがコレ☆
(ヤマ〇キのやつね!他のは何か違う・・・)
結構ムキになって焼いてた時もあったのに、
これをイーストで焼くのは今年初めて(;・∀・)
気温も低くなったし、生イーストもそろそろ更新時期。
それに、糖分多めの生地。
にしても、発酵がすごく遅くて!
待ちきれずパンチを入れたり、発酵器の温度を上げたりしたけど少なくとも2倍はかかった。
もうダメだと思った(。-∀-)
生イーストのソフトなぱん生地を、
ちゃんと目盛りを見ながら発酵確認するようになったのは今年になってから。 恥ずかしながら(*ノェノ)
ちゃんと焼けてたけど、今までのはどうだったんだろう(笑)

また課題増えた(;・∀・)
モラセスのせいかなーと思ったり。
![]() 【有機JAS】有機モラセス 350g__ |
はちみつをかなり上回ってるし。
何はともあれ、美味しく焼けて良かった~(*´∀`人 ♪
粉はキタノカオリ×ビリオン。

しっとりの、ふっわふわ~❤
200gから6個のうち、2個は甘々になりました♪

黒糖あんぱん 栗のっけ♪
99%ビジュアルのため、けしの実をトッピング。 (味的には、あってもなくてもどっちでもいい(笑))
ホイロ終わりに渋皮煮をそーっと埋め込んで。

ぱん生地には照り玉、渋皮煮には照り牛乳。
これに入れて焼いてます♪
![]() 【シリコン型】シリコンベーキングカップ SI-丸100 パン型 __ |
去年の渋皮煮ですけども(ΦωΦ)

気にせず、わたしは贅沢な気分で食べる~
まいうまいう❤
もうすぐ「おととしの渋皮煮」になってしまう。。。
食べきる自信ナッシング(゜∀゜;)
↓をクリックして、応援いただけるとうれしいです(゜∀゜)ゝ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- チーズケーキデニッシュと〇〇クロワッサン♪
- 黒糖テーブルロールと栗のっけあんぱん。
- カフェモカマーブルのラウンドぱん♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
やっほー!
どんどん甘いパンで
渋皮煮消費しなきゃ!(笑)
テーブルロールもいいなぁ
私は今日は湯種パンその2です〜
どんどん甘いパンで
渋皮煮消費しなきゃ!(笑)
テーブルロールもいいなぁ
私は今日は湯種パンその2です〜
とあさん♪
宝くじに当たるより、食べても太らない&健康維持できる身体が欲しい・・・(ΦωΦ;)
そしたらガンガン食べるんだけど~♪
黒糖のテーブルロール、しっとりして美味しかったよ!
湯種に飽きたら、いろんなパン焼いてね~
そしたらガンガン食べるんだけど~♪
黒糖のテーブルロール、しっとりして美味しかったよ!
湯種に飽きたら、いろんなパン焼いてね~